Menu
06-7173-6217
営業時間 9:00~17:00
金属部品を「延命」「再生」する技術
安田特殊熔接では、溶接全般に対応していますが、なかでも特に得意としているのが「硬化肉盛り溶接」です。
これは、摩耗や腐食に強い溶接材を部品の表面に盛り付けることで、金属部品を補修・強化し、寿命を延ばす加工技術です。
新品に交換するよりもコストを抑えられ、同時に産業廃棄物の削減にも貢献できる、高精度・高価値の修理・再生手法として注目されています。
硬化肉盛りとは
金属の部品は、摩耗・衝撃・腐食などにより時間とともに劣化します。
硬化肉盛りは、それらのダメージを受けた部品の表面に、特定の性質を持った金属を溶接で盛りつけることで、部品そのものの延命や再使用を可能にする技術です。
安田特殊熔接では、以下のような特殊合金による肉盛り加工を得意としています。
ステライト肉盛り(コバルト系合金)
耐摩耗性・耐熱性・耐衝撃性に優れたコバルト基合金です。
高温下でも硬さを維持し、過酷な条件下での摩耗対策に用いられます。
特徴
・高温環境(500℃以上)でも硬度低下が少ない
・摩耗、焼付きに非常に強い
・複雑な形状にも対応可
用途例
・バルブシート/バルブフェース
・押出機スクリュー・チャンバー
・油圧シリンダー摺動部・圧延ロール端部
・シール部品の再生
ブロンズ肉盛り(銅合金)
滑り性が高く、焼付きが起こりにくいリン青銅・アルミ青銅などの銅合金を使用。摺動部や回転部に最適です。
特徴
・摩擦係数が小さく、潤滑性が必要な部位に最適
・他金属との相性がよく、異種金属との接触部にも対応
・柔らかく衝撃を吸収する特性あり
用途例
・各種ブッシュ/軸受け
・ピン・ローラー
・クレーン摺動面/鉄鋼設備の滑走部品
ニッケル合金肉盛り
腐食環境に強く、化学プラントや海水設備など
特殊環境下の使用部品に多用されます。
特徴
・酸・アルカリ・塩分などへの耐性が高い
・高温腐食にも対応可
・高強度・高密着性
用途例
・化学プラントのノズル/バルブ/ポンプシャフト
・押出機スクリュー・チャンバー
・熱交換器部品
・海水を扱うポンプ・配管部品
対応可能な母材(素材)
安田特殊熔接では、以下のような素材に対する肉盛り・補修が可能です
鋳鉄(FC、FCD)/炭素鋼(SS、S45C等)/ステンレス鋼(SUS304、316等)
ニッケル系合金(インコネル、ハステロイ等)/銅合金(ブロンズ系、真鍮)/高速度鋼(SKH材など)/工具鋼・構造用合金鋼 ほか
※素材により、適した溶接法や前処理が異なります。事前に材質情報をお知らせください。
対応業界・分野
幅広い業界のお客様よりご依頼をいただいております。
業界 | 対応例 |
---|---|
鉄鋼業 | 圧延ロール、ガイド、鋳造部品の再生 |
建設機械 | アームピン、ブッシュ、シリンダーパーツの肉盛り |
食品機械 | スクリュー、搬送部品、カッター類の補修 |
化学・薬品 | 耐食性を要する部品のニッケル合金肉盛り |
自動車部品製造 | 金型、治具、摩耗部の修正 |
再資源化設備 | シュレッダー刃、破砕ローターの補修 |
1点モノからでもお気軽に
「こんな小さな部品でもいいの?」「1点だけの修理だけど…」
そんなお声にも、私たちはしっかりとお応えします。職人の手作業と蓄積したノウハウにより、量産品では難しい繊細な対応や微調整も可能です。
ご相談・お見積もりは無料。まずは写真や図面などをお送りください。
金属部品を「延命」
「再生」する技術
安田特殊熔接では、溶接全般に対応していますが、なかでも特に得意としているのが「硬化肉盛り溶接」です。
これは、摩耗や腐食に強い溶接材を部品の表面に盛り付けることで、金属部品を補修・強化し、寿命を延ばす加工技術です。
新品に交換するよりもコストを抑えられ、同時に産業廃棄物の削減にも貢献できる、高精度・高価値の修理・再生手法として注目されています。
硬化肉盛りとは
金属の部品は、摩耗・衝撃・腐食などにより時間とともに劣化します。
硬化肉盛りは、それらのダメージを受けた部品の表面に、特定の性質を持った金属を溶接で盛りつけることで、部品そのものの延命や再使用を可能にする技術です。
安田特殊熔接では、以下のような特殊合金による肉盛り加工を得意としています。
ステライト肉盛り
(コバルト系合金)
耐摩耗性・耐熱性・耐衝撃性に優れたコバルト基合金です。
高温下でも硬さを維持し、過酷な条件下での摩耗対策に用いられます。
特徴
・高温環境(500℃以上)でも硬度低下が少ない
・摩耗、焼付きに非常に強い
・複雑な形状にも対応可
用途例
・バルブシート/バルブフェース
・押出機スクリュー・チャンバー
・油圧シリンダー摺動部・圧延ロール端部
・シール部品の再生
ブロンズ肉盛り(銅合金)
滑り性が高く、焼付きが起こりにくいリン青銅・アルミ青銅などの銅合金を使用。摺動部や回転部に最適です。
特徴
・摩擦係数が小さく、潤滑性が必要な部位に最適
・他金属との相性がよく、異種金属との接触部にも対応
・柔らかく衝撃を吸収する特性あり
用途例
・各種ブッシュ/軸受け
・ピン・ローラー
・クレーン摺動面/鉄鋼設備の滑走部品
ニッケル合金肉盛り
腐食環境に強く、化学プラントや海水設備など
特殊環境下の使用部品に多用されます。
特徴
・酸・アルカリ・塩分などへの耐性が高い
・高温腐食にも対応可
・高強度・高密着性
用途例
・化学プラントのノズル/バルブ/ポンプシャフト
・押出機スクリュー・チャンバー
・熱交換器部品
・海水を扱うポンプ・配管部品
対応可能な母材(素材)
安田特殊熔接では、以下のような素材に対する
肉盛り・補修が可能です
鋳鉄(FC、FCD)/炭素鋼(SS、S45C等)/ステンレス鋼(SUS304、316等)
ニッケル系合金(インコネル、ハステロイ等)/銅合金(ブロンズ系、真鍮)/高速度鋼(SKH材など)/工具鋼・構造用合金鋼 ほか
※素材により、適した溶接法や前処理が異なります。事前に材質情報をお知らせください。
対応業界・分野
幅広い業界のお客様よりご依頼をいただいております。
業界 | 対応例 |
---|---|
鉄鋼業 | 圧延ロール、ガイド、鋳造部品の再生 |
建設機械 | アームピン、ブッシュ、シリンダーパーツの肉盛り |
食品機械 | スクリュー、搬送部品、カッター類の補修 |
化学・薬品 | 耐食性を要する部品のニッケル合金肉盛り |
自動車部品製造 | 金型、治具、摩耗部の修正 |
再資源化設備 | シュレッダー刃、破砕ローターの補修 |
1点モノからでもお気軽に
「こんな小さな部品でもいいの?」「1点だけの修理だけど…」
そんなお声にも、私たちはしっかりとお応えします。職人の手作業と蓄積したノウハウにより、量産品では難しい繊細な対応や微調整も可能です。
ご相談・お見積もりは無料。まずは写真や図面などをお送りください。
お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
TEL:06-7173-6217
FAX:06-7173-6217
MAIL:yasuda.tokusyu29@gmail.com
お見積もりも無料ですので是非お問い合わせください